TOPDEN倶楽部DEN FUTSAL2001TOYOTACUP 1999TOYOTACUP1998年TOYOTACUP


  

トヨタカップ(世界クラブ選手権)2000年11月28日東京 国立競技場 19時15分キックオフ

レアル・マドリード (スペイン)vs ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)

 

 

今回も息子2を連れて男3人で観戦しました。思えば第1回目のノッテインガムフォレストとナシオナルモンテビディオの試合は私はまだ高校生でした。ナシオナルのGKで当時ウルグアイ代表のロドルホ・ロドリケスさんと一緒に撮った写真と第1回のプログラムをなにげに見ながら記事を書いています。

世界でも人気、実力ともトップ5に入るであろうレアル・マドリードとアルゼンチンそして多くのスター選手そしてサッカーファンの憧れのマラドーナの象徴のチームといっても過言ではない南米最強に返り咲いたボカ・ジュニアーズとの世界のサッカーファンには堪らない最高の対決でした。

試合開始、電光石火のごとくのパレルモの開始3.6分2ゴールで試合は決まった。ボカ・ジュニアーズは試合開始前の練習にも誰一人ピッチには現れず。レアルの選手達がスタンドの観衆に応えながらの余裕のアップの中、試合開始10前にようやく姿を現したがレアルの選手が全員ユニフォーム姿に対して、ボカはウォームアップコートを着たまま試合開始直前まで動かなかった。私にはこの姿からして室内練習場での十二分のウォームアップそして立ち上がりでの仕掛けをしてくると予想しました。そして案の定、ボカはレアルが様子を伺うつもりの立ち上がりDFの落ち着いていない背後へシンプルなスルーパスと98W杯アルゼンチン代表デルガドの突破力、そしてバティー、クレスポの控えながらアルゼンチン代表重戦車パレルモが2っの決定機を2つともDFに競り勝ちこのビックチャンスを決めたことで試合は決まってしまった。

2 ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)

1  レアル・マドリード   (スペイン)

(前半:2-1、観衆:52,000人) パレルモ2(3分、6分) ロベルト・カルロス(12分) 

Rマドリード

●GK
25.カシジャス

●DF
3.ロベルト・カルロス
4.イエロ
15.ジェレミ
18.カランカ

●MF
6.エルゲラ
8.マクマナマン→11.サビオ
10.フィーゴ
14.グティ
24.マケレレ→9.モリエンテス

●FW●
7.ラウル

ボカ・ジュニアーズ

●GK
1.コルドバ

●DF
2.ベルムデス
4.イバラ
6.マテジャン
13.トラベルソ

●MF
5.セルナ
10.リケルメ
18.バスアルド
22.バタグリア→14.ブルディソ

●FW
9.パレルモ
16.デルガド→7.ギジェルモ・バロス


もう一つのポイントは前半フィーゴが左中心にポジションをとった事でロベルト・カルロスのスーパーシュートはあったものの重なる事が多く今一つサイド攻撃ができなかった。後半はフィーゴが右にポジションをとったことでフィーゴのボールを持つ回数も大幅に増えた。しかしながらリーガエスパニョーラそしてユーロ2000で見る相手を強引に引き連れてでも突破するドリブルがなくその結果フィーゴが倒される場面も1,2回しかなかったことからも切れがなかったと思う。いつもなら相手にイエローを数枚出させることが出来る選手です。

リケルメは初めて見ましたがマラドーナの再来と呼ばれるに適当かはわかりませんが、私は2得点を挙げたボカのパレルモではなくリケルメがMVPだと思います。(世間的にはパレルモで良いと思いますけど。) 理由はレアルがリケルメを特に前半意識しすぎていた事からバランスをくずしリケルメはあえてキープせずダイレクトでボールをさばいていた。後半に入ると逆にタッチライン沿いでキープ力を生かしてファウルを誘い、リスタートにも時間をかけていたように思う。

そんなところから、レアルはますます彼らの術中にはまりラウルやモリエンテスも波に乗り切れず国立の8割りがボカファンかと思わせるスタジアムに鳴り響きく大合唱とコロンビア主審オスカル・フリアン・ルイスさんの南米よりのジャッチングにも後押しされボカ・ジュニアーズは、トヨタカップ前身のヨーロッパ・サウスアメリカ・カップから23年ぶり2度目の優勝で、南米勢としては、第15回大会やはりボカのカルロス・ビアンチ監督が当時指揮したベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)がACミランに勝つて以来6年ぶりの世界一となりました。。これで欧州と南米の対戦成績は、南米の11勝10敗となりました。

この日のトヨタカップはボカのカルロス・ビアンチ監督の采配も含め一発勝負での戦い方をひとつ勉強になった気がします。そして欧州勝利が続いていただけにサッカーは11人で戦えばスター軍団にも勝てることが実証できた点を評価したいと思います。 トヨタカップ来年も楽しみです。

 

2001年トヨタカップ観戦記 1999年トヨタカップ観戦記 1998年トヨタカップ観戦記